日経などの報道によると、米国のアップルが自社ブランドのミニバン型の電気自動車(EV)の開発を始めた模様です。
数百人規模のプロジェクトで、テスラモーターズや自動車大手から技術者の引き抜きや、自動車の工業デザイナーの雇用をしているそうです。
将来的には開発規模を拡大するという報道もあります。
先日も自動運転車について紹介しましたが、電気自動車の世界には異業種からの参入も比較的容易といわれています。将来は、日本の自動車メーカーにとっても脅威になるかもしれません。
アップル、EV開発か 数百人規模でスタート、ミニバン型で製作へ :日本経済新聞
ついに来た!アップルが電気自動車へ参入? | ロイター | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト